MENU

【おうち英語】いつから?何をする?始めるときの疑問を一気に解決!

おうち英語はじめてみようかな

おうち英語に興味がある方は最近増えていますよね。

英語の授業も小学校からはじまり、早めに始めておいたほうがいいかもと思う方もどんどん増えています。

とはいえど、いつから初めていいのか、何をしたらいいのかなど、よくわからないと思います。

私自身も娘のおうち英語を始めるとき、どうしたらいいかわからずたくさん本をよんで調べました。

そこで、この記事では、おうち英語を始めたい方向けにいつからどんなことをすればいいか、何を使えばいいかなど、おうち英語の始め方を紹介します。

私自身が調べるために読んだ幼児英語教育に関する本の数冊分の知識を抜粋して紹介します。

すぐにお子さんと始めることができるので、ぜひ最後までご覧くださいね。

目次

そもそもおうち英語のゴールとは?

おうち英語をはじめるにしても、どのようなレベルを目指すかによって内容が変わってきます。

この記事では、小学校入学までに簡単な絵本をひとりで読めるようになるというレベルをゴールと考えています。

理由は以下の通り。

  • 絵本を自分で読むことで、大量の表現を自分でインプットできるから
  • 朗読することで、同時にアウトプットもできるから
  • リーディングが上達すると、それに比例して「話す」「書く」「聞く」能力も向上したデータがあるから

さらに詳しく知りたい方は、こちらの記事も参考にしてください。

この記事では、自分で絵本を読めるようになるために、まず何からするべきかについて紹介していきますね。

おうち英語は何歳から始める?

おうち英語はいつからはじめるか迷いますよね。

いつから始めるべきか。

正解は早ければ早いほどいいです。

理由は大きく2点あります。

  • 小さい子ほど耳がいいから
  • 小さい子ほど外国語に抵抗がないから。

もう少し詳しく説明すると、

聴覚化学の専門家であるパトリシア・クールの研究で、こんなことがわかっています。

  • 12か月までの赤ちゃんは、どの言語のどの音でも聞き分けることができる
  • 1歳を過ぎると、徐々に母語の音を理解することに集中し始める
  • さまざまな音を聞き分けるために備わっている能力が7歳から低下
  • 9歳で音を聞き分ける能力を失う
  • 大人は母語を介した音の解釈しかできないため、発音に影響する

この研究だけでも、遅くても7歳までには英語をスタートさせたいと思いますよね。

また、大きくなってくると外国語への抵抗も出てきて、外国語の動画を見たがらなくなります。

わが家の場合、長女が3歳ごろまでは、彼女がYouTubeで世界中の動画を自分自身で選んで見ていました。

どんな言語が流れても気にならなかったのでしょうね。

今では、意味が分からない外国語に少し抵抗があり、「どうしても日本語がいい!」ということもあります。

無理なく英語を聞いてもらうためには、早く始めるほうが苦労が少ないですよ。

おうち英語 最初に何からはじめる?

おうち英語を始めようとしても、何から始めればよいのかわからないですよね。

最初にするべきことは、ただ聞き流すこと。

たったこれだけです。

聞き流しの目的は2つあります。

  • 英語の音になれること
  • インプットを増やすこと

やり方は簡単で、ただ家や車の中のバックミュージックとして流しておくだけ

できれば10曲から20曲ぐらいをリピートで聞くことができるとベスト。

簡単ですよね。

音量も小さくてOK。

「気にしたら聞こえるかな」

これぐらいで大丈夫です。

こどもは聞いていなくてもOK。

ほかの遊びをしているときに、後ろで流れていたらそれで大丈夫です。

こんなので効果あるの?

効果があるのか、意味があるのか、不安になる方もいますよね。

わが家で実際にやってみた結果、長女は流していた歌を耳コピで歌えるようになっています。

1歳の次女は、日本語もまだなので、なんとも言いにくいですが、歌を真似しようとはしていますよ。

わが家の例だけではもの足りないので、

私が大好きなYou TuberのKERのやまちゃん。

幼少期から多言語教育を受けてきて、現在では日本語、英語、フランス語の3か国語を使いこなすことができます。

さらに6か国語、使いこなすまではいかないまでも、簡単なコミュニケーションはとれるらしい。

すごすぎですよね!

「彼が子供の時になにをしていたか?」が紹介されている動画がこちら。

動画の内容を要約すると以下の通り。

  • 家の中で色々な言語をスピーカーでいつも流していた
  • 無意識にたくさんの言語が頭にインプットされていた
  • 大きくなってから会話の練習などをすることで、インプットしていた言語を使いこなせるようになった

9ヵ国語を操るやまちゃんの幼児期に受けた教育も聞き流しとなると、信ぴょう性ありますよね。

また幼児向け英語教育に関する本を読んでも、ほぼすべての本で聞き流しを推奨

簡単にできるので、すぐにでもやる価値ありです。

おすすめの教材は?

どんなものを聞かせればいいのかな?

このように悩んでいるかた、まずは無料のものを使ってムリなく始めるのがおすすめです。

YouTubeの動画を流してみたり、YouTube MusicやAmazon musicを利用するのもアリですよね。

「nursery rhymes」と検索して、お子さんが好きそうな動画や音楽を選んでください。

どうしても、どれを選べばいいかわからない

という方に、いくつかおすすめも紹介します。

YouTubeの動画

Cocomelon

かわいい動画で英語の童謡を紹介してくれます。

うちの娘は2歳から3歳ごろ、とっても大好きな動画でした。

The Wiggles

オーストラリアのテレビで放送されているThe Wiggles.

オーストラリアのおとなもこどもも知らない人はいないと言われているこの番組。

いま5歳と1歳の娘たちが二人ともハマっているのが、このチャンネルです。

ダンスや本の読み聞かせ、オーストラリアの文化も知ることができます。

英語だけでなく、たくさんのことを英語で学ぶことができるチャンネル。

Super Simple Song

娘が習っているQQkidsで使われていたことで、知りました。

童謡はもちろんのこと、幼児期に使いたい簡単な表現も歌で教えてくれます。

うちの娘はこのsuper simple songsの歌でput onなど身支度の表現を覚えてしまいましたよ。

表現のインプット用に使うのがおすすめです。

音楽

音楽はとくに好みがあると思うので、「nursery rhymes」や「mother goose」で検索して好きなのを選べばいいとおもいます。

わたしたち家族がよく聞いているのはこれ。

  • mother goose club
  • The Wiggles
  • wee sing
  • THE COUNTDOWN KIDS

よければ参考にしてくださいね。

3歳以上は絵本の読み聞かせもおすすめ

絵本をしっかり聞くことができる3歳以上の子には、絵本の読み聞かせも同時に行うと効果的です。

子供は想像力がゆたか。

その想像力をつかって、たくさんのインプットが期待できますよ。

どんな本がいいのかな?

と悩んだら、日本でも定番のおとぎばなしや「はらぺこあおむし」などの定番の本がいいと思います。

アマゾンなどで購入することもできますし、定番の本だったらご近所の図書館にも置いてあるのでは?

¥1,659 (2022/12/21 13:29時点 | Amazon調べ)

英語で読んであげるのは、ちょっとハードル高いわ

英語で読み聞かせをやってあげようと思うと、発音とかが気になりますよね。

そんな時はAmazonのAudibleを利用してみてください。

ネイティブが心地よい音楽とセットで絵本を読んでくれます。

最初の2カ月は無料で使えるので、試してみる価値ありです。

今すぐ無料で聞ける音源には、こんなものがあります。

うさぎとかめThe Hare and the Tortoise
アリとキリギリスThe Ant and the Grasshopper
ピノキオPinocchio
赤ずきんちゃんLitte Red Riding Hood
ブレーメンの音楽隊The Bremen Town Musicians
2022年12月時点

またAudible会員になると、聞き放題に含まれていない本も30%オフで購入することができます。

すると、次のような英語圏の親が子供に読んであげる定番本もAudibleで聴くことができますよ。

邦題原題Audible会員価格
はらぺこあおむしThe Very Hungry Caterpillar630円
くまさん くまさん なにみてるの?Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?210円
ぼくにげちゃうよThe Runaway Bunny350円
それいけ、わんちゃんGo, Dog, Go!630円
2022年12月時点の価格

Audibleの会費は3か月目から発生します。

月額1,500円で12万冊が聞き放題+聞き放題以外の本を30%オフで購入可能です。

洋書の絵本は1冊あたり1,500円から2,000円と、けっこう高額。

Audibleを利用すると、会費プラス0円から数百円で聞くことができるので、2冊以上聞かせてあげたいなと思う方はお得です。

2か月の無料期間でお子さんにあうか、試してみるといいですよ。

英語の聞き流しの次のステップはいつ?何をする?

ずっと聞き流しだけ?
次は何をすればいい?

ずっと聞き流しだけで、英語が話せるようになったり本が読めるようになるはずないですよね。

もちろん、次のステップはあります。

まずは次に進むタイミングから紹介。

次のどれかにあてはまれば、次に進みましょう。

  • 聞き流しを半年から1年間経験した
  • 日本語の文字に興味をもちはじめた
  • 日本語の絵本を読み始めた。

あてはまれば、次は英語でも自分で本を読む練習を始めます。

その最初の練習はフォニックスです。

フォニックスって何?と思った方は、ぜひこの記事を読んでください。

めちゃくちゃ大切です。

具体的にやり方を知りたいと思った方は、この記事を参考にしてください。

幼児期に英語に触れる効果は絶大です。

ぜひご家庭で楽しく進めてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次